
とにかく「目」に負担がかかりやすい現代の生活スタイル
現代社会において、パソコンやスマホの普及により、目の疲れを訴える方が増えています。目の疲れは、頭痛や肩こり、集中力低下など様々な不調を引き起こすだけでなく、放置すれば視力低下などの深刻な問題にも繋がる可能性があります。
そこで今回は、整体院のブログとして、目の疲れと整体について詳しく解説します。目の疲れの原因や症状、整体での施術内容、セルフケア方法などを紹介することで、皆様の目の疲れ解消と快適な生活にお役立てできれば幸いです。
目の疲れ=眼精疲労ではない
厳密には目の疲れ=眼精疲労ではありません。通常の目の疲れというのは目を休めれば治るのですか、眼精疲労は休んでもなかなか回復せず、目の症状だけでなく全身症状も同時に起こるものを眼精疲労と呼びます。
眼精疲労 = (目の疲れ、異常) + (全身症状)
目の症状
目や瞼が重い、痛み、目のかすみ、ドライアイ、充血、まぶたがピクピクするなど

身体症状
首や肩のこり、頭痛、吐き気、イライラなど

これらが同時に起こっている場合はちょっと休んだだけでは良くならない場合が多いようです
眼精疲労の対策
1. 生活習慣の改善
目の疲れと身体症状を伴う眼精疲労の場合、生活習慣からしっかり改善していきましょう。
目を休める
20分に1回、20秒間遠くを見る「20-20-20ルール」を意識しましょう。
20-20-20ルールとは、パソコンやスマホなどの画面を見続ける際に、20分ごとに20秒間、約6メートル先の物体を見るという方法です。これは、目の筋肉をリラックスさせ、眼精疲労を予防する効果があります。
もし可能であれば、窓の外の景色や遠くの建物など、できるだけ遠くのものを見ましょう。また、緑の多い場所を見るのも効果的です。
この時、ゆっくりと遠くを見るようにしましょう。目を細めたり、力を入れたりして頑張って遠くを見るのは禁物です。深く長い呼吸を意識しながら、リラックスして遠くを見ましょう。

適度な運動
眼精疲労は、目の酷使やストレスなどが原因で起こりますが、適度な運動は、目の周りの血行を促進し、筋肉の緊張をほぐすことで、眼精疲労の予防や改善に効果があります。
- 首や肩のストレッチ
- 全身のストレッチ
- ウォーキングやジョギング
- ヨガやピラティス
などがおすすめです。
睡眠
質の高い睡眠は、眼精疲労の回復に非常に重要です。 以下、眼精疲労改善のための睡眠で心がけるべきポイントを詳しくご紹介します。
1. 睡眠時間を確保する
とにかく睡眠時間をしっかり確保することを第一に考えましょう。成人の場合、7~8時間の睡眠が理想とされています。睡眠不足は、目の疲労回復を妨げ、眼精疲労を悪化させる原因となります。
2. 毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きる
体内時計を整えるために、毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きるようにしましょう。休日でもできるだけ同じリズムを保つことが大切です。
3. 寝る前の数時間は、カフェインやアルコールを控える
カフェインやアルコールは、睡眠を妨げる作用があります。寝る前の数時間は、カフェインやアルコールを控えるようにしましょう。
4. 寝室を暗く、静か、涼しい環境にする
寝室は、暗く、静か、涼しい環境にしましょう。光や音、暑さは、睡眠の質を低下させる原因となります。
5. 寝る前にスマホやパソコンを見ない
スマホやパソコンから発せられるブルーライトは、睡眠を妨げる作用があります。寝る前にスマホやパソコンを見ないようにしましょう。
6. 寝る前にリラックスする
寝る前に、ぬるめのお風呂に入ったり、読書をしたりしてリラックスしましょう。
栄養バランス
目に必要なビタミンやミネラルを積極的に摂取しましょう。特にビタミンB群は目の疲れに良いとされています。下の表を参考にしてみて下さい。

忙しくて自炊が難しいという方は、サプリメントから摂取してもらっても構いません
目の疲れ、眼精疲労でお悩みの方にもおすすめのヘッドマッサージ
ここまで見てきた通り、現代社会で、私たちは長時間のパソコン作業やスマホ操作に追われています。その結果、多くの人が悩んでいるのが「眼精疲労」です。
眼精疲労は、目の疲れや痛み、頭痛、肩こりなどの症状を引き起こし、日常生活にも支障をきたすことがあります。
実は、頭皮と目の疲れは密接な関係にあります。 頭皮には、目の周りの筋肉につながるツボがたくさんあり、これらのツボをマッサージすることで、目の周りの「筋肉の緊張が緩和」「血行促進」「リラックス効果」などにより、目の疲れが軽減される効果が大いに期待できます。
目が重たい、首や肩がこるなどといった症状でお困りの方は是非一度、せぼねや京都のヘッドマッサージを体験してみて下さい!

月・火・土・日のみご対応可能なメニューです
ヘッドマッサージ以外にもおすすめメニューがございます
- 肋骨はずし整体 60分 8,000円
- 肋骨はずし整体 30分 4,100円
- プレミアムリリース(脚・上半身・背面のどれか) 60分 8,250円
(超音波+オイルトリートメント+浸透性ミネラルクリーム) - プレミアムリリース 90分 11,610円
(超音波+オイルトリートメント+浸透性ミネラルクリーム) - プレミアムリリース 120分 14,760円
(超音波+オイルトリートメント+浸透性ミネラルクリーム)
24時間WEB予約
- ご希望のコースを選択
- 下へスクロールするとスケジュールがございます
- 受付可能な時間が「●」で表示されております
- 必要事項をご入力いただきまして「次へ」ボタン、「予約を確定する」ボタンを押して仮予約完了です
- お店側から認証メールが届くまで少しお待ちください。認証メールが届きましたらご予約確定です
- ネットからご予約頂いた場合キャンセル変更が出来ませんので事前にしっかりご予定の確認をお願いいたします。
- 万が一キャンセル、変更をされる場合はお電話にてお問い合わせお願いいたします(施術中の場合は対応できかねます)
〒604-8226
京都市中京区西錦小路町259 Poika四条烏丸4C
- 錦小路通に面している階段から2階へ上がる
- オートロックになっていますので「403」を押して下さい
- エレベーターで4階へお越しください