こんにちわ。「軸をつくる」ボディワークスタジオBASE Conditioning Laboの山辺です。
今日、2件ほど全く別のシチュエーションで
「私のからだの軸がぶれてる!」
「これって軸がぶれてる?」
という感じで、からだの「軸」について聞かれ、「軸」について僕なりの話をする場面がありました。
僕のスタジオが「軸をつくる」という事を目的にしているので毎日と言えば毎日なのですが今日は全く新しい方に立て続けに聞かれたので少し「軸」について思うところをお話しさせてもらいました。
今日はその時話した内容のひとつ
「そもそも軸ってなんなの?」
ってことをさわりの部分だけ書いてみたいと思います。
「軸が安定しなくて困ってるんです」
のように、自分で使う割にはよく分からっている便利な言葉「軸」
ダンスにせよ、ゴルフにせよ、野球にせよ、サッカーにせよ何かと言われる「軸」これについて分かりやすく説明出来る人って何れくらいいるのでしょうか?
使う分には簡単な言葉です。
スポーツの解説なんかでは
「軸がぶれないですねー!」
「○○選手はとにかく軸がしっかりしてますからね!」
誰かに教えたり教えられたりする時も
「軸がぶれてる」
「軸をもっと安定させて!」
みたいな感じで言ったり、言われたりした経験はこのblogを見てくださっている方ではまず間違いなくあると思います!
似たような言葉で「バランス」という言葉がありますが同じ意味なんでしょうか?
同じような気もするし違うような気もしますよね。
最近では、この「バランス」という言葉とほぼ同じ意味合いで使われる言葉に「体幹」と言うものもありますね。
バランスが悪い人=「体幹」が弱いみたいな感じです。それぞれ似たようなニュアンスを感じますがどう思われますか??
改めて言われると何か違うような、でも説明できない「もどかしさ」がありますよね。この辺を掘り下げて書こうと思ったのですが前振りだけで長くなったので、また次回にしましょう